先週は寒波の襲来でしたね(*_*)
ステイホームのお正月も終わり、のんびりモードともお別れですね( 一一)
先週は、日本海側を中心に記録的な大雪情報がゾクゾクと届き、
100cm越えがたくさん、累計でも山形県の大蔵村で285cmだって・・・
ここ北関東の茨城県南部もとうとうくるのかあれが?と思っていました。
天気予報通り台風のような大風が吹いて、
車に乗っていたら、白いものがちらちらと舞っている?
やはりとうとう初雪か?
車を降りて確認したら、目にゴミがー(+o+)
チリほこりが舞っているだけでしたね・・・
ガッカリ(/ω\)
でもでもーやっぱり雪が降っても降ってなくても寒いものは寒い!
窓からスースー寒気が---------入ってきませんか?
暖房ガンガンしているのにスースー寒いのは、これですよ!
寒さ対策におすすめは、
内窓がいいですよ(^_-)-☆
断熱を家中に巡らせるのには大変なコストと時間がかかりますが、
お手軽に設置できて、コストもかからないしおススメです(^^)/
まだまだ油断できない〇ロナですね!
またまたあの方の登場です!
ここでお正月の迷路の問題を2つ。
がんばれ受験生!受験シーズンが始まりましたねー、間違い探しを1問ですよ!
12月17日の答えだよ(^^)/
12月20日のサンタさんの間違い探しの答えですよ(^^♪
12月22日の答えですよ(^_-)-☆
勝手に連載!