F様邸・土台敷き
2021.1.22㈮
ポカポカ陽気で気持のいい金曜日☀
明日から天気下り坂⁇
住居(スマイル)リフォームのハナコです
新築工事中、
つくば市・F様邸の土台敷きです
基礎内部には、給水給湯管↑
(ポリエチレン管)がバッチリ施工済み
水漏れに強い現在主流の水道管です!
いよいよ
運び込まれた土台材↓
主役登場!
大工さんによる土台敷きが始まった!
金具で基礎と土台をしっかり固定
横向きの木材を土台とし、基礎に
住宅の荷重を伝えます
どんなに柱や梁がしっかりしていても
土台が悪ければ家は壊れてしまいます
この後、
土台の間に床断熱も敷き込みます
その上には合板が敷かれます
土日は雨の予報だからね
しっかり雨養生をして上がります
着々と進むF様邸
楽しみです☺
1/26上棟!
今日のおやつは、
冷凍しておいた能登名産・ころ柿♡
冷凍してもカチカチになってないΣ(゚Д゚)
冷たくて甘い、変わらぬおいしさ
ぺろりと2ついただきましたー(^_-)-☆
ではでは
陽のある暖かいうちに
ハナコはちょっくら早めに上がります
また明日ね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
500円割引券ご使用くださいませ
2021.1.21㈭
風のない穏やかな木曜日☀
住居(スマイル)リフォームのハナコです
工程通りに進んでいた
24日のF様邸の上棟が
26日㈫に延期になりました...
24日は、雨予報だから安全を考えてね
お天気には勝てません...
F様邸、明日は土台敷き!
昨年10月お引き渡しの
稲敷市・N様邸へ
アフターで伺いましたよ
「本当に暖かいお家で最高よ」と、奥様
ありがたいお言葉\(^o^)/
お家は建てて終わりではありません
リビングから廊下への
引戸枠に不具合が...
大工さん、建具屋さんを手配しました!
和室のクレセントも動きにくいとのことで
建具屋さんに調整してもらうことに
室内は保証期間が短いことが多いので
速やかに連絡するが肝心です
N様、補修日は後日連絡しますね
<(_ _)>
土浦から稲敷は、まぁ距離あるね
遠くに神々しい牛久大仏が見えてきた☺
全長120m世界一の大仏様だもの
\(^o^)/
帰り道のセブンで
不二家ミルキーアイスモナカ食べた♡
皮と練乳入りもっちりミルキーアイスの
相性抜群のくちどけ\(^o^)/
まん丸モナカがミルキーみたいね
やわらか食感でガシガシいただきました
(●^o^●)
満たされたところで
ハナコは上がりますね
また明日です
_( _´ω`)_♪
井戸いろいろ
2021.1.19㈫
北風がビュービューで寒かった(*´Д`)
住居(スマイル)リフォームのハナコです
晴れていても風があると
こんなにも寒いのね:;(∩´﹏`∩);:
こんな日は
家でぬくぬくしていたいものです...
この寒い中
朝から常総市・H様邸の
上水管切り回し工事がありました
井戸の水質が悪く詰まりがひどい浄水器
H様、浄水器は使わないこととなり
設備屋さん
管を切って井戸用浄水器は使用不可に
この後、水抜きをし管を閉じました
H様が見守る中、掘った土を埋め戻し
H様今後は、市水道を使用されます
井戸用浄水器が無くなったので↑
クワなど農作業道具をしまうのだそう
いい使い道ですねヾ(≧▽≦)ノ
上水管切り回し工事35,000円也
H様の温かいお茶でのおもてなし&
オシャベリタイム楽しかった!(^^)!
つくば市・K様邸へ
こちらは井戸の囲いが欲しいとのご相談
K様邸と隣接する5軒が使用の共同井戸
むき出しの井戸の紫外線や雨風で劣化が
気になると...
井戸が大きいので
ポンプカバーというわけにはいきません
飛ばされない屋根のある丈夫な小屋を
見積もりさせてもらいますね
皆さまでご検討の程お願いいたします
<(_ _)>
新築工事中、
つくば市・F様邸の基礎が完成
基礎屋さんの仕事の丁寧さありがたい
土間の仕上がりもいいね♪
ベタ基礎はもとより
敷地周囲も掃除が行き届きキレイです
浴室には断熱材も入って◎
電線防護管もバッチリ設置済み↓
足場屋さんも安心だわ(^^♪
1/24は上棟となります
順調順調\(^o^)/
ではでは
ハナコは上がりますね
明日水曜は店休日となります
次回1/21㈭ハナコブログでね
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾♪
いただき物で大満足☺
2021.1.18㈪
寒いけれど晴れたね☀
住居(スマイル)リフォームのハナコです
かすみがうら市・H様邸へ
UBからの水撥ねで洗面床に黒カビが...
下のパッキンのみ交換も可能です
おっと
中々にしてヒドイ状態です↓
こうなると、擦っただけでは落ちません
ご主人がCFの一部を張り替えることに
結局、一番安くできる方法を選択し
ご自身でメーカーへ連絡されると
直接やり取りするが一番早くて安い!
浴室番号や商品名を紙に書きましたよ
これを見ながら連絡してみてくださいネ
と、H様
「畑の野菜を持って行って」と...(^^♪
畑に出てすぐに収穫してくれました
この辺り、
今朝9時頃、雪が降ったんだって( ゚Д゚)
畑一面がうっすら雪で白くなったとH様
かすみがうらは寒かったのかしら
ヾ(≧▽≦)ノ
ネギと大根もあるわよー
ダンボール一杯にもらってきました
自家製の大根のたくあんもおいしかった
毎回、新鮮な野菜ありがとうございます
また寄らせてもらいます♪
\(^o^)/
今日のおやつは
O様に頂いた縁起物
「富士山羊かん」
富士山の形でこの並びお見事☺
住居(スマイル)リフォームは、
2/23富士山の日に創業しましたから
富士山には縁を感じます(^_-)
がぶっと富士山を麓から頂きました♡
O様、新屋山神社・あらややまじんじゃ
へ、一昨日行かれたそう
ここは、富士吉田市にある
日本一の金運神社で
参拝すると一生お金に困らないらしい!
ぜひハナコも参拝したい!
勇社長、
羊かん食べて少しでも金運UP狙います
O様、いつもごちそうさまです
おいしゅうございました
<(_ _)>
ではでは
ハナコは上がりますね
今日も
いただき物ありがとうございました♪
また明日です
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今年もエアコン清掃やりますよ
2021.1.17㈰
やっぱり寒い日曜日☃
住居(スマイル)リフォームのハナコです
石岡市・T様邸へ
白い物がチラチラ舞っていた...
6帖増築工事の打ち合わせで伺いました
こちらの南側に
6帖増築しますよ↓
ご家族が増えると
お部屋が必要になりますね
5月~楽しみです♪
浴室点検口から
TVアンテナの分配器を確認しました
新しいお部屋にTVが欲しいですもんね
(^-^)
前回も紹介した
K様の鬼滅グッズ!(^^)!
今回、さらに増えていた\(~o~)/
スバラシイー
ここにもずらーりと↓
息子さんはサンタさんから
善逸と冨岡さんの
日輪刀をプレゼントされたそうです
かっこい~((((oノ´3`)ノ
今日、T様から
「すまいるでは、エアコン清掃も
やっているんですかー??」と 驚
聞かれたもので
「今年もエアコン清掃やりますよ」と
胸を張って答えた次第ですヾ(≧▽≦)ノ
時期になりましたら
また詳しくお知らせしますね<(_ _)>
牛久市・H美容室へ
長尺シート、壁・天井クロス決めです
迷いに迷って結局、宿題となりました
どうぞごゆるりと(''ω'')ノ
事務所に戻り
昨日の続きの「志ち乃」です♪
冷蔵庫で冷やしておいた
バタどら食べた♡
あんことバターが絶妙においしい
コーヒーと共にいただきましたー
思わず撮れたぶれぶれ写真(+o+)
ではでは
ハナコは上がりますね
明日はかすみがうら市まで行ってきます
(∩´∀`)∩♫